熊本県合志市の合志市商工会ホームページへようこそ!
  

会員紹介

【屋号:株式会社 吉田設計   一級建築士事務所】
業種区分 設計・その他建設業
代表者 吉田親弘
所在地 熊本県合志市須屋1867-9
TEL1 346-2286
TEL2
FAX 346-2286
URL http://www.chi-yoshida.jp/
営業時間 午前8時30分〜午後5時30分
定休日 土曜・日曜・祝日・年末年始
【あいさつ・業務紹介】
 建主と設計「人と人」との  コミュニケ−ションを大事にし
     建主のご要望、想いを 最善の形で実現するために
        サポ−トできるように 常に万全の体制で臨みます

 【建築・設計・監理コンサルタント・デザイン・意匠・建築積算・調査・耐震診断】

■学校関係■役場■図書館■保育園■老人施設全般■団地■公共建築物■個人住宅設計監理

 profile
●熊本県建築士事務所協会 第一種正会員(城北支部)
●熊本県建築士会  正会員  (菊池支部)
●合志市商工会 会員
●合志市設計事務所協会 建築部会 会員
【新着情報・トピックス】
2025/04/08 4/8(火)☆☆保育園 上棟式
子供たちから「がんばれ!がんばれ!」の大声援!!
元気いっぱいの上棟式でした。

上棟式

様子1

元気いっぱいの子供たち

2025/04/08 3/27(木)〇〇保育園 上棟式
★保育園の上棟式★
10時~奇跡的に晴れて爽快で賑やかな上棟式でした。

様子1

様子2

大喜びの園児達

2024/12/19 熊本市東区〇〇保育園 ☆起工式☆
12月19日 起工式でした。
晴天に恵まれた大安の日に安全祈願しました。
いよいよです。

起工式

穿初の儀1

穿初の儀2

2024/11/18 ☆起工式☆
11月18日☆本日は一粒万倍日!!
中央区○○保育園 起工式

子ども達も一緒に土地の神様に挨拶し安全祈願をしました。

起工式

穿初の儀

鎮物埋納の儀

2024/10/18 熊本市東区○○園 仮設園舎完成☆
令和6年10月17日(木)
東区の○○保育園 仮設園舎が完成しました。
明日から引越し、そして既存園舎の解体がはじまります!

仮設園舎外観

2024/09/26 熊本市中央区の認定こども園●●保育園 ☆仮設園舎完成☆
熊本市中央区の認定こども園の仮設園舎が完成しました。
いよいよ既存園舎の解体工事に進みます。

外観

2024/05/08 ☆祝☆竣工 
令和6年3月
☆熊本市中央区認定こども園竣工☆

外観

ドロ-ン撮影

ロゴ

2023/12/08 祝上棟式
令和5年12月5日 上棟式が行われました。
安全祈願した後餅まき!
子ども達がお菓子や餅ひろう姿が可愛かったです☆

神棚

安全祈願

餅まき

2023/09/22 熊本市〇〇〇こども園 8月22日起工式!
改築工事が8月7日に着工しました。
8月22日に仏式の起工式では僧侶や関係者が参列し工事の安全や成功を祈願する読経が行われ祈願します。

起工式

穿初の儀

鎮物埋納の儀

2022/11/30 菊池〇〇園 起工式!
11月19日大安 起工式でした。
いよいよ着工☆

鎌入れ

玉串奉天

お供え

2022/01/25 社屋新築工事☆竣工☆
令和4年1月☆
熊本市東区に堂々完成いたしました。
輝く新築の社屋を紹介します。

外観(正面)

玄関ホ-ル

事務室

2021/09/10 社屋新築工事 ☆起工式☆
9月10日(大安)起工式が終わりました。
おめでとうございました。祝

起工式-1

起工式-2

起工式-3

2021/09/02 島原市社屋新築工事♪起工式
令和3年9月1日
島原市社屋新築工事の起工式

玉串奉奠

地鎮の儀

地鎮祭

2021/04/12 ☆合志市さくらんぼ第二保育園竣工☆
壮大な土地・壮大な自然・壮大な建物・壮大な曲線
☆スマイル☆

ドロ-ン撮影

正面

外観

2021/02/25 保育園新築工事
竣工せまる保育園新築工事♪
手足洗い場の可愛いタイルをご紹介♪

手足洗い場

2021/02/09 保育園新築工事竣工間近♪
サイン工事完了しました。

可愛いサイン

2020/11/05 合志市保育園新築工事
11月秋晴れ
着々と進んでおります♪

工事写真1

工事写真2

工事写真3

2020/09/17 令和2年9月17日 〇〇〇保育園新築工事起工式
☆自然と空に囲まれた広大な土地にて起工式が無事終了しました☆
竣工に向けて安心・安全な工事を祈願いたしました。
おめでとうございます。

穿初の儀

降神の儀

広大な土地

2019/12/25 認定こども園 園庭遮光ネット設置工事
12月25日☆
認定こども園の園庭に遮光ネット設置いたしました。
まるで体育館のような存在感に子供たちも驚き!
最近は、春から暑さが気になります。
来年以降、大活躍することでしょう。

遮光ネット全体1

遮光ネット全体2

遮光ネット全体3

2019/11/25 社会福祉法人 創立記念会・落成㊗
11月24日 落成式㊗
おめでとうございます。


表彰1

表彰2

表彰3

2019/09/02 ☆ぱん工房☆完成
和モダンな木造平屋建て「ぱん工房」
9月2日オ-プン♪
子どもたちがパン作り!
パンの匂いがプーンと漂う施設です♪

正面

側面

厨房機器

2019/07/23 令和元年7月23日上棟式
★熊本市東区新築工事★
上棟式♪
おめでとうございます。

吉田設計 社長 玉串拝礼

四方祓い

上棟の儀

2019/07/17 ★新築工事建設中★
〇和瓦
〇今時の瓦は凄いです♪

瓦1

瓦2

瓦3

2019/06/28 ☆認定こども園竣工☆
DREAMスト-リ-満載♪
三日月の天井♪
半月のぞき窓♪
満月の砂場♪
夢の園(うさぎがいますよ)

北東面

DREAMホ-ル

おうぎトイレ

2019/06/27 立野ダム工事現場見学会
6/27(木)小雨
くまもと建麗会主催
「立野ダム工事現場見学会」
参加しました。

くまもと建麗会会員

立野ダム工事現場-1

立野ダム工事現場-2

2019/06/06 保育園新築工事♪起工式晴天☀
6月6日友引
保育園第二給食室☆新築工事起工式☆

健軍神社様

地鎮の儀

穿初の儀

2019/01/18 熊本市内認定こども園 上棟式
1月11日大安 【上棟式】
晴天の中、餅まきが行われました。

餅まきの由来は上棟式(建前)などで災いを払うために行われた神事です。

施設関係者、ご近所の方々、園児達も全員参加!
大喜びでした。

上棟式

餅まき

餅をもらう園児達

2018/10/01 ☆起工式☆
㊗10月1日大安晴天☀
〇〇こども園!念願の起工式でした。
園児たちも参加。
おめでとうございます。

起工式の様子

鍬入之儀

礼法

2018/07/23 ☆宇城市T様邸完成☆
7月中旬、宇城市T様邸が完成しました。
自然の中に、シックな建物♪
無垢の檜が「きもちよさ」「あたたかさ」あたえてくれます。

外観

リビング

部屋

2018/04/10 T様邸 上棟式
4月10日 晴天
宇城市でT様邸の上棟式が行われました。
職人の方々に感謝!
喜びの一日でした。

全体

正面

職人方々に感謝

会員専用ページ

パスワード 
関連サイト
● 


携帯端末用

合志市商工会

〒861-1104  熊本県合志市御代志1661番1  ルーロ合志101号室
TEL:096-242-0733  FAX:096-242-0413
©合志市商工会  2009~2025