新型コロナウイルス感染症が長期化する中、市民のくらしを応援し、市内事業所の活性化を目的として、地域経済の活性化を促進するために、新たに「合志市生活応援商品券(75歳以上対象)」事業が実施されます。
商品券内容
- 75歳以上の市民1人当たり8,000円分の商品券(1,000円券4枚×2シート)
- 使用期限は令和5年1月1日~令和5年2月28日
商品券配布方法
- 75歳以上の市民に対して郵送により配布
- 配布は12月中に行われます
商品券取扱店のぼり旗
商品券見本
商工会からのお知らせ
商工会 会員情報
2025.01.21 【白蟻駆除前に知っておきたい6つのポイント】
合志市のシロアリ駆除は地元密着の【中川シロアリ研究所】にお任せ下さい!
合志市須屋の 【中川シロアリ研究所】では、シロアリ駆除・白蟻予防のご依頼を高品質かつ適正料金で施工させていただきます。
安全な認定薬剤のみを使用し、保証は安心の5年間となっております。
シロアリ工事を依頼する業者の選ぶ際に気を付けたい【6つのポイント】は ←こちらをクリック!
これからシロア...
2024.12.19 熊本市東区〇〇保育園 ☆起工式☆
12月19日 起工式でした。
晴天に恵まれた大安の日に安全祈願しました。
いよいよです。
2024.11.18 ☆起工式☆
11月18日☆本日は一粒万倍日!!
中央区○○保育園 起工式
子ども達も一緒に土地の神様に挨拶し安全祈願をしました。
2024.10.18 熊本市東区○○園 仮設園舎完成☆
令和6年10月17日(木)
東区の○○保育園 仮設園舎が完成しました。
明日から引越し、そして既存園舎の解体がはじまります!
2024.09.26 熊本市中央区の認定こども園●●保育園 ☆仮設園舎完成☆
熊本市中央区の認定こども園の仮設園舎が完成しました。
いよいよ既存園舎の解体工事に進みます。
2023.12.08 祝上棟式
令和5年12月5日 上棟式が行われました。
安全祈願した後餅まき!
子ども達がお菓子や餅ひろう姿が可愛かったです☆
2023.11.04 合志市でスズメバチやアシナガバチの駆除はお任せ下さい!蜂の巣を見つけた場合はそのままの状態でご連絡ください。
合志市内及び熊本市近郊の【ハチの駆除】は適正料金にて迅速かつ丁寧に行います!
料金の詳細はこちらをご覧ください。
2023.09.22 熊本市〇〇〇こども園 8月22日起工式!
改築工事が8月7日に着工しました。
8月22日に仏式の起工式では僧侶や関係者が参列し工事の安全や成功を祈願する読経が行われ祈願します。
2023.04.28 熊本県内【ヤマトシロアリ】大量発生中!真っ黒な羽アリは白蟻の可能性があります
日中の気温も20℃を超え、暖かい日が続いてます(^^♪
そんな中、シロアリ達も活発に動き回るシーズンになりました!
ちなみに熊本県の場合、『ヤマトシロアリ』という種類の羽アリが4月中旬から5月の主に午前中から昼頃にかけて、巣や建物の被害箇所などから一斉に飛び出してきます。
羽アリが出ている周辺には大...
アレコレこうしたい 実績紹介